
概要
- 路線図
- 運営会社
- Ceske drahy社(CD)
- 営業運転開始
- 2006年
- 車両の種類
- Class680型(最高時速200km)
- 運行区間
- カルロリヴァリ – プラハ – オストラバ – コシチェ
- 補足
- チェコとスロバキアとを結ぶチェコ国鉄の国際列車。スーパーシティと同じ運行区間には2社(レオエクスプレス社/レジオジェット社)の私鉄が参入して乗客争奪戦の激戦区となっております。カーブが多い路線でもスピードを落とさず運行できる振り子式仕様の列車。
- 映画「Wanted」(2008年アメリカ)のクライマックでスーパーシティ車内での迫力あるアクションシーンが撮影されています。
- 最大の特徴は1等車両も2等車両も通路挟んで1席+2席の同じ座席配列になっていること。よって、一人旅の方でも2等車両で他人と相席にならない座席を選択可能。
- 2017年から内装が改装が始まりました。1等座席は革張り座席になり2等座席には子供のアニメ上映エリアなど居住性が充実した列車になります。また、とてもヨーロッパの列車では珍しい電動カーテンが装備されています。
サービス
- 座席予約
- 全席指定列車ですので必ず座席予約が必要です。
(同じClass680型がカルロリヴァリ – プラハ間を任意予約列車のインターシティの名称で運行されています)
- 座席には魅力的な座席 や 窓の位置が悪いなど残念な座席 もあります。
窓の位置や 進行方向を確約できる会社で予約すること。
- 1等通常座席
- 通路挟んで1席+2席の座席配列
革張り座席
Wifiサービスあり
コンセントあり(座席の下にある)
軽食サービスあり
CDラウンジ利用可能
- 2等通常座席
- 通路挟んで1席+2席の座席配列
布張り座席
Wifiサービスあり
コンセントあり(座席の下にある)
軽食サービスなし
CDラウンジ利用可能
- 食堂車
- 食堂車は連結されおりませんがビストロ車両(売店)が連結されております。
切符
- 乗車券
- 通常乗車券だけでは乗車できません。
- 全席指定列車の為、別途、指定券を追加購入。
- ユーレイルパス
- ユーレイルパスだけでは乗車できません。
全席指定列車の為、別途、指定券を追加購入。